プログラミング

extern "C"

そうだったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、CとC++で外部関数呼び出そうとしただけなのにリンクエラーが出やがるから2時間くらい悩んでたのに家帰ってぐぐったら即効思い出したーーーーーーーーーーーーーーーーー…

IEをクラッシュさせるJavaScriptコード

http://d.hatena.ne.jp/starocker/20060901/p1 たった1行のコード。 どうもスタックオーバーフローらしい。 ローカルで試してみたら見事に落ちた。 そしてIE以外(ネスケ・Opera等)は大丈夫。なんか悪用されそうだなぁ…。

NYAOS

http://www.nyaos.org/index_ja.html 昔Windows環境でコマンドラインでいろいろ操作しようとしてCygwinを日本語化に挑戦したもののいろいろあってめんどくさくなってやめたんだけど。もっと簡単に使えそうなものを発見。 ショートカットの名前を"にゃあかす"…

「みられまくっちゃ」

と「かぜがなおりかけた」でフリーズ or 再起動。 これって多分異常を起こす文字列パターンのうちで日常でよく使われるような文字列だと思うんだけど。 そうすると他にも異常を起こす文字列パターンがあるはず。 んー、その文字列の文字コード(携帯ってSJIS…

シンドラーのバグ

扉が閉まってから0.25秒のうちに開くボタン押すと扉が開きながら上昇を始めるとか。 一見すると単純な状態遷移時とかの一瞬のタイミングにフラグがクリアされてなくてドーン。って感じだけど。そういうのって安全の為に完全に閉まりきった状態でしか開くボタ…

当たり前の事だけど

会社にいる時間に比例して仕事が進むわけでは決してないですよ〜。 ぼけぼけ〜としててもほんの何時間か集中状態を作って普段の何倍もの量を一気にやっちゃったほうがいいんですよ〜。 その方が単純ミスも少なくなるし、頭も冴えて良い考えも浮かぶし〜。 ……

問題解決能力

id:yaneurao:20060423 一応、今は組み込み系のプログラマーやってるのでその視点から。 組み込み系のプログラムだとコードを1行直すにしたって、 コーディング→コンパイル→出来たヘキサファイルを実機に書き込む→実行 というめんどくさい工程が必要になるわ…

UNIXでいたずらずら

たまにはこういうお話も。 - 他人のアカウントや共有で使ってるアカウントでtelnet or sshでログイン $HOMEの下に適当な名前の隠しフォルダを作る mkdir $HOME/.hoge $PATHに上で作ったフォルダをログイン時に読み込ませるようにする echo PATH=$HOME/.hoge:…

I'm CGengar

たった一週間の夏休み後に仕事できちゃないCのソース見てたら無性にC++で組みたくなってきたかも。 いやまぁ、多分最初はきっちり書いてたんだろうけど納期に追われて複数人で一斉に書いていってだんだんとごちゃごちゃしてきたって感じ。 その証拠に最もGlo…

バッファオーバーフローによる任意のコードの実行

「ハッカーの教科書完全版」で詳しい仕組みが解説されてました。 一例を簡単に言えば、入力バッファのチェックが入っていないプログラムにroot権限を乗っ取るようなプログラムを機械語に変換したデータを送ってバッファがあふれた時にmainの戻り先アドレスを…

ハッカーの教科書完全版 続

まだぜんぜん読んでませんが^^ しかしまぁ、世の中には便利なツールが一杯あるのですねぇ。 しかも、Windowsで使えるGUIでコマンドラインで使う必要もないものも。 (一部の機能が使えないとかあるけど)

ハッカーの教科書完全版

買いました。 ずっしり重かったです^^ まだほとんど読んでないですが、結構UNIXからってのは多いみたいです。 うーん、ひさびさにRedhat辺りインスコしてみようかなぁ。

できないフリをする努力

えーと、普段ふざけた内容(?)ばかりなので 少しまじめな話を。 まず、↓のやね先生の日記。 id:yaneurao:20050526 ぐさっときました^^ そんでもって、コメントのPSVさんとやね先生の やりとりを見て非常にためになりました。 自分自身はそこまでひどい現場は…

mixi

そういや、mixiってアドレスが*.plってことは Perlで書いてあるのかな。

ハッカーの教科書完全版

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/22454348.html なんかむちゃくちゃ分厚そうなんですが。。。 でもすごい欲しいです。ちゃんと読む時間があるかどうかは別として。 時間は作るものだーってツッコミは無しの方向で。

Perl

久々に仕事でPerl使いましたよ。 やっぱ使いやすいですわ。Perl。 ごちゃごちゃしたログから正規表現一発でマッチングして そのまま変数に代入できて。 配列の操作もpush,pop,shift,unshiftとかで簡単にできちゃうし。 ただ、Perlのオブジェクト指向的な使い…

Google PageRankの仕組み

http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~baba/wais/pagerank.html あの表示優先度はこういう仕組みだったのですね。なるへそ。 そういえば、Yahooの検索エンジンは独自らしいみたいな話だけど、 それはどういう仕組みなんだろうというのも気になる。

やね本1

あった。。。 八重州ブックセンターに普通に置いてあった。 もちろん即買い。 やね本2は買ったもののいきなりマイクロスレッドが どうたらこうたらあってわかんなくて最後の雑談的なところだけ 読んでそのままだったけど。 やね本1は目次だけ見た感じだと…

エクスプローラ

って結構すごいことがわかった。 エクスプローラ+軽量テキストエディタを作ろうとして、 サンプル見ながらいろいろ組んでたけどついに破綻(爆というわけで、残骸 どうもIShellFolder::EnumObjects()からIEnumIDList::Next()で回して そのループの中で全部L…

プログラマ度診断

やってみました。ここ(http://www7.plala.or.jp/keny01/)のものです。 あなたのプログラマ度は 75% です。あなたのプログラマ適正は RANK B で現在の適正としては やや適正あり となります。 - 解説あなたは「できるプログラマレベル」です。現段階で適性は…

C++でぎゃざ

クリーチャー、エンチャント、インスタント等のベースのクラスを作る。 その各クラスを赤、緑、青、黒、白、アーティファクト等のインターフェースクラス を多重継承する。 クリーチャークラスにはパワー、タフネス等のメンバ変数を定義して、 publicでタッ…

SDI,MDI

ダイアログベースのものとして一応作品が一つ出来たので今度は ウィンドウタイプのものに挑戦。 ウィンドウクラスとか自作するのはめんどくさいのでその辺りは今度もWTL使うとして。 なんか、 ダイアログベース な感じ。というか、ダイアログベースはリソー…

Windows API エラーコード

GetLastError()でエラーコード番号はわかるんだけど その値のdefine値がわからない。 ... あ、なんだwinerror.hにあるじゃん。。。 なんかMSDN検索しずらいのぅ。。。(検索の仕方が下手なだけ?)

ReadFileとfgets

Windows APIでファイルの中身を読み出すものといえば、「ReadFile」 しかーし、このAPIでは引数に必ず読み取り用バッファのサイズを指定します。 つまり、「テキストファイルの中身を1行ずつバッファに放り込む」なんて事は そのままじゃぁできないわけです…

ATL/WTLメモ

Debug版ではビルドできるのにRelease版でビルドすると、 (Visual C++ .net 2003 standard版) AppName error LNK2005: __osplatform は既に atlmincrt.lib(atlinit.obj) で定義されています。 AppName error LNK2019: 未解決の外部シンボル _main が関数 _mai…

ATL/WTL

C++でもちょっくらやってみっかということで 手っ取り早くMFCでソース生成してそれを元に変更かけていこうと思った。 が、Document/Viewアーキテクチャとかよくわからんくなっていたところ、こんな良いものを発見。 WinMainは隠蔽されておらず、動作も共有DL…

謎のプロジェクト残作業予定。 Timer関連 設定時刻比較 設定時刻5分前警告機能 その他いろいろ コントロール関連 MONTHCALENDAR(なんかネット上の資料少ないような。。。) 予約追加 設定ダイアログ2重起動チェック その他いろいろ トレイアイコン作成 デバ…

習うより慣れろ

ただいま極秘で進めているプロジェクト(んな大げさな;; プログラム組んでて思うのは、やっぱり日頃から組んでないと ダメですなぁ。勘が鈍って鈍って。 今、Javaでなんか作れと言われたら勘を取り戻す時間が絶対必要になると思う。 Perlも然り。

VC++ .net 私的メモ

コンボボックスコントロール。 ドロップダウン・ドロップダウンリストをリソースエディタで作る場合、 コンボボックスコントロールの▼ボタンをクリックし、出てきた枠を 下へ引っ張り、垂れ具合を調節すること。 デフォルトでは高さが0なのでリスト項目が見…

ルナスケ2。 プニル風でけっこうかっちょいい。 機能も基本的なのはちゃんとついてて。 Ctrl+Wでタブが閉じるのも良いねぇ。 エンジン切り替えの場所がちょいわかりにくいかも。 設定で変えればいけそうだけど、デフォでツールバーに置くとかあると良いかも…